PS5関連– category –
-
PS5関連ホラーが苦手な開発者が、バイオ8体験版を震えながらプレイしてみた【感想/レビュー バイオハザードヴィレッジ】
プレイステーション5対応の注目タイトル、「バイオハザード ヴィレッジ」。今年5/8の発売が発表されましたね。また発売に先駆け、ビジュアルのクオリティを先行体験できる「MAIDEN」が配信されました。発売までには本編の体験版が配信されるとのことですが... -
PS5関連PS5のコントローラー設定~ボタン配置やアダプティブトリガーなど【DualSense】
PS5のDualSenseコントローラーは、新たな機能も多く触っているだけで楽しいものです。ハプティックフィードバックにアダプティブトリガーなど、新たなゲーム体験を与えてくれます。とは言え、アダプティブトリガーはR2ボタンが重くなることで操作感に大き... -
PS5関連PS5向けゲーム20本+α紹介~何を買えば良い?タイトル一覧と個人的オススメ~
PS5発売から3週間。本体を何とか手に入れられた方々は、どんなタイトルを遊ばれているでしょうか。中には、手に入れたのは良いもののせっかくPS5で遊ぶなら何が良いんだろうPS5向けタイトルってどんな内容なのかわからないと、何を遊ぶか悩んでしまってい... -
PS5関連【PS5】トロフィー獲得時のキャプチャ、動画保存の設定やパソコンへの移動など
PS5から追加された機能の一つに「トロフィー獲得時、自動で獲得直前からのプレイ動画(ビデオクリップ)を保存する」というものがあります。SNSでのシェアや攻略法の整理、プレイの思い出として後から見返すなど、様々な楽しみ方が考えられますね。勿論、... -
PS5関連PS5 DualSense充電スタンドがスタイリッシュで便利すぎた【感想・レビュー】
PS5を日々遊んでいるわけですが、以前の記事でも話したようにPSVRなど色々接続しているとUSBポートが足りなくなってしまいます。ハブを使うのも、機能が完全に活かされるのか少し不安ですよね。現在本体の手前側にヘッドセットのコネクタを接続していたの... -
PS5関連PS5ホーム画面の壁紙(テーマ)を変更する方法について
PS5が当選してから、買うまでの期間気になってたんですよね。PS4のホームの壁紙(テーマ)は変更できたけど、PS5も変更できるのかな?綺麗なグラフィックを使いたいなPS4からのお気に入りテーマは引き継げるのかなと。私以外にも、同じように思った方はい... -
PS5関連ゲーム以外の画質は?4Kテレビを買う時の注意と目に優しい設定
PS5の発売に合わせてよく見かける、「せっかくだから4Kテレビに買い換えよう」というお話。ゲームは関係なくとも、そろそろ欲しいなぁと思っている人もいるのでは。私が以前4Kテレビを買った際に注意したこと、そして買った後に行ったことなど簡単にですが... -
PS5関連PS5でPSVRをプレイした感想~画質や処理の比較と向上
11/12に発売されたPS5。ブログ内でも、一年前からずっと楽しみにしている事を書いてきましたが、これはPS5のロンチタイトルへの期待だけではなく以前から遊んでいるPSVRのプレイ感向上も期待していたんですね。(去年は互換についての話がまだ出ていません... -
PS5関連PS5純正ヘッドホンを一般人の目線でレビューしてみた【PS5 PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット感想】
PS5本体と同時に発売された、PS5関連の周辺機器。私も当選した本体に合わせてPS5 PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット を購入しましたので、使ってみた感想を書いてみたいと思います。とは言っても私はヘッドホンをたくさん所持するガチ勢ではないですし、ゲ... -
PS5関連PS5のサイズ詳細/テレビ台に横置きする際の注意・音や排熱など
本日11/12に発売されたPS5。運よく当選した私のところにも午後に届きました。わーい。一年間ずっと手に入れる事を考えていた人間なので、手に入ったことは許して頂くとして。。。ゲームソフトだけ遅れて届くような状態だったので、先に色々といじってみて...
12