-
ゲーム関連いろいろ初代プレステ本体?いいえ可愛いポーチです!【オススメグッズレビュー】
ゲームグッズ大好きな皆さん向けの商品が発売されました。その名も「初代PlayStation™の原寸大マルチポーチ付きBOOK」です!初代プレイステーション本体の形をした、原寸大のそっくりポーチ。飾って楽しい、そして実用的なグッズって意外と少ないで... -
PS5関連【GT7】伝え方が悪かったカーライフシミュレーター、グランツーリスモ7【感想/レビュー】
世界中のファンの期待を背負い、3/4に発売された『グランツーリスモ7』。私もずっとずっと楽しみにしており、発売を楽しみにしておりました。先に言っておくと、思ったことをタイトルにしたものの、ここまでしっかり楽しんでます。ハンドルコントローラで5... -
PS5関連PS5に相性の良いSSDを増設!CSSD-M2B1TPG3VNF + M.2 PCIE NVMe SSD レビュー(取り付け向きなどの手順も)
前回の大幅アップデートで、PS5にSSDが増設できるようになりました。インストール容量を多く必要とするゲームもあり、元々の本体容量では2~3タイトルを並行して遊ぶのも一苦労。外付けSSDはプレイに不向きなので、安くなっていたこともあり、要件を満たす... -
PS5関連9月のPS5は、映画エイリアンやタイムリープ!【新発売ソフト紹介 2021年9月】
今まで、別の記事でPS5ゲームタイトルを紹介してきたのですがPS5の発売からかれこれ10ヶ月。多少絞ってオススメしてきたものの、タイトルが揃ってきたこともあって、一つの記事で紹介するには多くなってきました。知名度が低いものも取り上げていくと、結... -
PS5関連【デマです】PS5proが2023年以降に発売!
釣られる人多すぎるし皆気を付けようね、ってだけの記事です。何かと言うと、9/9中にツイッターでPS5proが2023年発売か!みたいな話題が広まってトレンドにも入り続けてたんですね。が。ソースなんてあって無いようなもので、正確な情報もないまま「らしい... -
アナログゲームこれが令和の組木パズル!?千年パズルを完成させてもう一人の僕に出逢うまでのレビュー(再販もあるよ)
2021年8月28日にバンダイから発売された、「ULTIMAGEAR 千年パズル」。こちらプラモデルであり高難易度の立体パズル。発表時からずっと気になっており、春頃に予約が始まった時は予約戦争も頑張りました。待ち望んだ千年パズルがようやく手に入りましたの... -
ゲームレビュー最強のタッチペン『Su-Pen(スーペン)』でスルスル快適プレイ!【ゲーマーズモデル感想/レビュー】
タブレットやスマートフォンを使う際に役立つタッチペン。皆さん使ってますか?私はスマートフォンゲームやSurfaceの操作のために、ずっとタッチペンを使ってきています。自宅は勿論、会社用にも置いてたりするくらいです。元々1000円~1500円程度のタッチ... -
アナログゲームボードゲーム×青春 “放課後さいころ倶楽部” 完結お疲れさまでした【感想/レビュー】
放課後さいころ倶楽部、という漫画作品をご存知でしょうか。こちらボードゲームを題材にした漫画で、2013年に連載を開始し2019年にはアニメ化も果たした人気作品です。ボードゲームを題材にした漫画でこんなに長く続いた作品、他に無いような。そんな放課... -
ゲーム関連いろいろ新型Switchは目に優しい?長時間のプレイに注意すべき!?【有機ELのメリットとデメリット】
七夕直前の遅い時間、唐突に発表された新型ニンテンドースイッチ。ネット上が震撼しましたね。新型‥‥と言っても処理能力が大きく変わったわけでは無いですが、本体のモニターが有機ELに生まれ変わりました。その他いくつか便利にパワーアップした感じです... -
PS5関連多彩な攻撃をぶっ放せ!親子で楽しめるPS5爽快アクション!ラチェット&クランク パラレル・トラブル【感想/レビュー】
リターナルの発売以降、リターナルが面白すぎて周りに宣伝しまくっている私ですが。6/11(金)、またしても話題のPS5専用タイトルが発売されました。「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」です。ラチェット&クランクと言えば、2002年にPS2用タ...