MENU

SYNAPTIC DRIVEの発売日が延期となったので、めげずにシステムを紹介する(2/25:発売日決定!)

2020 9/02
SYNAPTIC DRIVEの発売日が延期となったので、めげずにシステムを紹介する(2/25:発売日決定!)

2/25、開発者である見城こうじ氏その他のツイッターで
5/28リリースであることが発表されました!
※以降の記事は、作成時(2019/12/12)の内容のまま残します

Steam/Nintendo Switch で発売を予定している、カスタムロボシリーズの新作!と言っても過言ではない『SYNAPTIC DRIVE』。
2018年から楽しみにしている勢なのですが、悲しいことに
12/11、開発者から発売延期が発表されました。2020年の春予定に変更とのことです。

不具合修正と微調整を行っている状態だったようなので、修正に難航している不具合などあったのかもしれませんね。
でもまぁここまで待ちましたので、しっかり良い状態でリリースしてくれようとしている開発スタッフの方々を信じて
あと数ヶ月、楽しみに待ちたいと思います。

で。
カスタムロボシリーズ(特に64)では、何週も縛りプレイで遊んだりした ガチファンとして
折角なので、リリース時に多くの人が盛り上がってくれるよう、
私もこのサイトに来てくれた方に向けて宣伝していこうと思います。
 
東京ゲームショウで試遊した際の感想を含む、前回の記事はコチラ

 

目次

SYNAPTIC DRIVE は、我々と共に成長したカスタムロボ

カスタムロボは子供心をくすぐりまくったよね

先にカスタムロボについて簡単に説明しますと、自由にロボットをカスタマイズして戦う、3Dアクションのバトルゲームです。
一人プレイではRPGとしてマップを移動し、ストーリーを進めていきます。
ニンテンドー64からニンテンドーDSまで、合計で5作販売されています。

カスタムロボ(ニンテンドー64)
カスタムロボV2(ニンテンドー64)
カスタムロボGX(ゲームボーイアドバンス)※横スクロール
カスタムロボ バトルレボリューション(ゲームキューブ)
激闘!カスタムロボ(ニンテンドーDS)

好きなロボットを選び、腕や足のパーツを自由に付け替え、自分だけのロボットで戦う。
ストーリーを進めて、新しいパーツを手に入れる。

男の子は絶対好きになる、おもちゃのようなゲームです。
アーマードコアを知っている方であれば、あれをシンプルにしたものだと考えるのが分かりやすいと思います。

ニンテンドーDS 激闘!カスタムロボHPより
https://www.nintendo.co.jp/ds/aclj/index.html

カスタムロボが成長した、SYNAPTIC DRIVE という姿

SYNAPTIC DRIVEは、そんなカスタムロボの開発ディレクターである見城こうじ氏が、ディレクターとして作っている最新作です。
そのシステムは、良い意味で“ほぼカスタムロボ”。武器の扱いやロボットの動きも近しく、カスタムロボのプレイヤーであればすぐに馴染めます。

それでいて、子供に向けたホビーのような見た目から、SF作品のようなスタイリッシュなものに。
また装備して扱うパーツの種別も増え、操作も僅かですが難易度が上がりました。

直近の激闘!カスタムロボが2006年発売なので、ずっと遊んでいた子供たちはもう大人になったことでしょう。私もです。
そんなファン達と共に、大人になってやってきたカスタムロボが、SYNAPTIC DRIVE なのです。たぶん。
 

SYNAPTIC DRIVE HPより
https://yunuo-games.jp/synaptic-drive/

 

ニンテンドースイッチとSteamでバトル!

SYNAPTIC DRIVE は、ニンテンドースイッチSteamの2つのプラットフォームで楽しむことができます。
そしてなんとクロスプラットフォームに対応しており、スイッチユーザーとSteamユーザーでオンラインバトルを行うことができるのです。やったね。

自分に適していると思う環境でプレイしましょう。
東京ゲームショウで両方遊ばせて頂いたところ、あくまで個人的には、ニンテンドースイッチの方がすんなり入ってきました。
コントローラを持ち慣れているからというのと、一番遊んだニンテンドー64の頃のイメージに近いまま遊べたように感じたのが要因ですかね。
ただ、色々な操作を駆使して戦うことを考えると、Steam版にして好きなコントローラ、好きなボタン配置でプレイするのがベストかも?ちょっとだけ操作も増えてましたしね。

私はどちらで購入するかかなり悩んでいるところです。セーブデータは流石にそれぞれ独立でしょうし、途中で変えるのは適さないでしょうからね。うむむ。

両方買うか!
 

オンラインで友人と対戦したり、更に観戦を楽しむことも!

オンラインバトルですが、部屋を作って自由に見知らぬ猛者を待つも良し、パスワードを設定して友人と遊ぶも良し。
また、人数制限ありの観戦機能や、カスタムロボのような2対2のチーム戦が存在するそうです。
 ※見城さんがツイッターで発言

Youtubeなどで動画を配信してくれるユーザーは限られますし、
上手い人のプレイングを観戦できるのは、自身のレベルアップにも繋がって良いですね!
あえて珍しい組み合わせや弱い組み合わせで戦う人も多いでしょう。個人的に観戦機能が非常に楽しみです。
 

ここを攻略サイトにしよう

発売日までしっかりこのサイトでも追っていきたいですし、発売後は攻略記事のようなものも書いていきたいですね。
カスタムロボは本当に思い出深い、友人たちと楽しんだ作品なので
微力ながら盛り上げていければと思います。

とりあえず公式ホームページを見てくださいな。では~。 

1+

コメント

コメントする

目次
閉じる